2025.10.10
ALL DIFFERENTで見つけた未来 ~志望理由とその魅力~ VOL.8 コンサルタント職 M・Mさん
ALL DIFFERENTの新卒採用は、未来を切り拓く力を育む場です。
内定者が語る志望理由とその魅力を通じて、ALL DIFFERENTが提供する成長の機会と挑戦の場について深く掘り下げます。彼らの声を通じて、なぜALL DIFFERENTが選ばれるのか、その理由を探ります。
2026年新卒 コンサルタント職 内定者M・Mさん
出身研究室 人間科学研究科
――――――――――――――――――――――――――――
ALLDIFFERENTを志望していただいた理由を教えてください。
-
Point(結論):
大きく分けて2点あります。
1点目は、「社員一人ひとりの個性や価値観を活かしながら働ける職場づくりを通じて、個人と組織の成長を支援したい」という想いから、貴社のビジョンと事業内容に強く共感したことです。
2点目は、クライアントと長期的に伴走しながら、営業・講師・コンサルティングの一人三役を担うという業務スタイルに魅力を感じたことです。
- Reason(理由): Example(例):
私は心理師の実習を通じて、病院や診療所で支援対象者の背景や価値観を踏まえた多角的なアセスメントを行い、個々に最適な支援を提供する経験を積んできました。
しかし、個人への対処的な支援にとどまらず、組織全体が主体的に成長し続ける環境づくりに携わりたいという想いが強くなりました。
組織変革は、理論だけでは実現が難しく、実際の現場に寄り添ったアプローチが不可欠です。
その点、貴社はロングタームでクライアントと真摯に向き合い、課題の抽出から解決策の提案、さらにはその実現までを一貫して提供できることが強みだと考えています。
また、社員面談や座談会を通じて、貴社の手厚い教育体制と強固なチームワークを実感しました。
貴社の営業・講師・コンサルティングを経験し、各役割で得た知見を相互に活用することで、実効性のある課題解決スキルを高めていきたいと考えています。
- Point(再確認):
以上の2点の理由から、私は貴社を強く志望しています。
採用担当M・Kからのコメント
「個人と組織の両方が成長できる環境づくりに貢献したい」という視点が非常に印象的でした。
心理師としての実習経験を通じて培った多角的な視点で物事を捉える力は、ALLDIFFERENTのコンサルタントとして大きな強みになると感じています。
一緒に働ける日を心より楽しみにしています!
――――――――――――――――――――――――――――
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ぜひ今度はあなたの経験も聞かせてください!おまちしています。